top of page

株式会社Blooms.設立記念 いそかなこ個展『Blooms.』が開催されました

執筆者の写真: Takahide NakajimaTakahide Nakajima

2023年6月10日(土)~6月29日(木)まで、シン・オープン・ラボにて「株式会社Blooms.設立記念 いそかなこ個展 『Blooms.』 」を開催しました。




個展の様子はシン・オープン・ラボchで公開中

【Blooms. 写真展 Vlog.💐】 いそかなこ個展


シン・オープン・ラボの、ラボとはそのままの通り"実験室"という意味を持つそうです。今回の展示では自分の中でも1つの実験のように取り組もうと描いておりました。写真の角度や配置1つにしても途中から配置を微調整してみたり、香りや音楽を変えてみたり。そこにお客さんが来るとまたそれぞれ違う反応をしてくれる。それを主催の自分も体験できる展示期間でした。

こんな立地の良い場所と機会の提供もしてくださり、運営の方々も様々なサポートをしてくださり感謝申し上げます。この経験を無駄にしないよう、恥じないような、人間として成長できればと思います。


株式会社Blooms. 代表取締役 いそかなこ



株式会社Blooms. HP:








































 

Comments


SHIN_OPEN_LAB_A05.png

SHIN OPEN LAB

​シン・オープン・ラボ

未来につながるクロスオーバーの「場」

東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア 10F
CIMX INITIATIVE INC 内

  • 東京大学グリーンICTプロジェクト(GUTP)公認のラボ
     

  • オープンなギャラリー
    オープンな研究開発の場
     

  • リアルとヴァーチャルの体験ができる場
     

  • 異質を混ぜ化学反応を起こす企画とギャラリーの場

  • Youtube
  • Youtube
  • Instagram
  • Facebook

THE THINKERS CLUBが運営してくれているシン・オープン・ラボのSNSです。

 

YouTube  シン・オープン・ラボch

https://www.youtube.com/@shinopenlabch


YouTube  とのの語り場 -convivial seventies-
https://www.youtube.com/@tononokatariba01/featured
 

インスタ

https://www.instagram.com/shinopen_lab/

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100088882966301

●JR・東京モノレール 浜松町駅 北口 徒歩1分

 

●都営浅草線・大江戸線 大門駅 B1出口 徒歩1分

© 2022 SHIN OPEN LAB. ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page