top of page

​1200年の歴史のある立地、未来につながる空間

シン・オープン・ラボは「共感」と「共創」を結ぶ「化学反応」の場

Hamamatsucho、Tokyo

SPACE 

​スペース

1200年続く交流の拠点、
芝・浜松町に開設した
文化とテクノロジーの交流点
シン・オープン・ラボ

SOPENLABCON_Asset 10_3x-100.jpg

シン・オープン・ラボは東京港区芝大門駅と浜松町駅前にあります。
1200年前の平安時代から続く芝大神宮、江戸の守りの増上寺という伝統文化の継承の場と、海側の東京ポートシティ竹芝、ウォーターズ竹芝のスマートシティ特区との間にあります。
江戸時代の庭園である芝離宮、浜離宮という公園も近くにあります。そんなクロスオーバーの場所です。
シン・オープン・ラボ内に借景の発想を取り入れたギャラリー「空」という自由なスペースを設けました。
ギャラリー「空」はアナログとデジタル、テクノロジーとアートの境いをなくし、先進テクノロジーの実証実験とイベント企画を行う場です。
新たな化学反応が起きる楽しみな場です。

クリックで拡大します

ギャラリー空で開催中のイベント情報

2
ASU-2350.png
シン・オープン・ラボ
SHIN_OPEN_LAB_A05.png

SHIN OPEN LAB

​シン・オープン・ラボ

未来につながるクロスオーバーの「場」

東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア 10F
CIMX INITIATIVE INC 内

  • 東京大学グリーンICTプロジェクト(GUTP)公認のラボ
     

  • オープンなギャラリー
    オープンな研究開発の場
     

  • リアルとヴァーチャルの体験ができる場
     

  • 異質を混ぜ化学反応を起こす企画とギャラリーの場

  • Youtube
  • Youtube
  • Instagram
  • Facebook

THE THINKERS CLUBが運営してくれているシン・オープン・ラボのSNSです。

 

YouTube  シン・オープン・ラボch

https://www.youtube.com/@shinopenlabch


YouTube  とのの語り場 -convivial seventies-
https://www.youtube.com/@tononokatariba01/featured
 

インスタ

https://www.instagram.com/shinopen_lab/

Facebook

https://www.facebook.com/profile.php?id=100088882966301

●JR・東京モノレール 浜松町駅 北口 徒歩1分

 

●都営浅草線・大江戸線 大門駅 B1出口 徒歩1分

© 2022 SHIN OPEN LAB. ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page